匠 角矢甚治郎作 其参拾弐 イ 53
246
匠 角矢甚治郎作 其参拾弐 イ 53
セルフレームの手造り眼鏡に一業一貫すること三十有余年・・・セル職人「角矢甚治郎」。非常に複雑な作業工程を一人でこなす匠の技は、セル職人の中でも突出した存在であり、その熟練された本手造製法は、型出し・やすりがけから最終の磨き作業まで、一切機械に頼らず、一本一本を丹念に仕上げられています。今では希少価値である、「本セルロイド生地」と幻の「七枚蝶番」を継承する甚治郎フレームは、まさに職人としての技術と努力の結晶が造り出した、極上の掛け心地をお約束する至上の逸品です。
ブランド | タクミカドヤジンジロウサク |
商品番号 | 其参拾弐-イ |
フレームの形 | ウェリントン |
フレームの色 | 黒 |
鼻パッド | 一体型 |
フロントサイズ | L(約144ミリ) |
レンズの幅 | 53ミリ |
ブリッジの長さ | 20ミリ |
テンプルの長さ | 145ミリ |
レンズの高さ | |
原産国 | 日本(福井県鯖江市) |
素材 | セルロイド(10金飾り) |
付属品 | メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます) |
その他 | 熟練された技を持った職人の手により一本ずつ手作業で作られたセルロイド生地のフレーム、それがこの“角矢甚治郎”。今では少なくなっているセルロイド生地にとことんこだわり、生地の持つ特徴を最大限に引き出すフレームを作り続けている。 昔ながらのセルロイド生地は原板の段階で生地の水分を抜き取っている為、硬質で傷がつきにくく、変形しにくいのが特徴です。磨けば磨くほど自然で優しい光沢感がでます。 |