MEGANENINGEN 6-44
「メガネ × ジーンズ」
今では希少なセルロイド素材のメガネフレームを、日本のメガネ産地福井県鯖江市の眼鏡職人の熟練の技で創りだす、まるでレプリカジーンズ(デニム)のような細部へのこだわりと色落ち感。
※10月中旬限定販売開始
ブランド メガネニンゲン
商品番号 6
フレームの形 round
フレームの色 clear
鼻パッド 一体型(生地共通・共蝶・盛りPAD)
フロントサイズ L
レンズの幅 44ミリ
ブリッジの長さ 23ミリ
テンプルの長さ 145ミリ
レンズの高さ 43.0ミリ
原産国 HANDMADE IN SABAE
素材 CELLULOID(3面シャーリング粗め)
※セルロイド材を使用しているフレームは、約170℃で燃えだしますので、ストーブなどの火の近くには置かないでください
付属品 メガネケース・メガネ拭き・ミニドライバー(画像と異なる場合がございます)
その他 テンプル :芯無
丁番 :7枚丁番テンプルカシメTYPE(GOLDメッキ)
カシメピン:K10
レンズ :デモレンズ
印刷 :刻印有(GOLDテープ)
ひとりごと
田垣さん時代のマリジュアン(ダルチザン)の元スタッフと鯖江のセルロイド眼鏡職人が創りだす。
メガネフレーム に「ジーンズの色落ち感」をプラス。
カッコイイでしょ。笑
※田垣繁晴氏:日本のレプリカジーンズのパイオニア(マリジュアン・ダルチザンの設立者、ラングラー・ピエールカルダン・カステルバジャックの元デザイナー)