「MEGANENINGEN m02 c-2 hand made in sabae」の試作品ができました。
ボストン(デミ)のツヤ有り状態、もったいないけど磨きます。。。
一般的なツヤ消し(マット)よりも粗め、普通にいいけど。。。
今までにない、ストーンウォッシュ加工をイメージしてヴィンテージ感がでるように磨いていただきました、カッコイイでしょ!
ひとりごと
UPまでの流れ
デッサン・図面→生地選び(セルロイド)→製造工程(フロント・テンプル・組み立て・磨き)→印刷→UP
ファーストシリーズは、9モデル(3形3色)ございます。
ブランド:MEGANENINGEN
形 :ラウンド(m01)・ボストン(m02)・ウェリントン(m03)
色 :black(c-1)・demi(c-2)・clear(c-3)
生地 :セルロイド
テンプル:芯無
鼻パット:生地共通
丁番 :7枚丁番テンプルカシメTYPE(金色)
飾り :なし
原産国 :日本(福井県鯖江市)